【5分くらいでわかる地理】タジキスタン「東部に位置するゴルノ・パダフシャン自治州の一部が中国へと差し出された! それは中国の『債務の罠』によるものだったという」【中央アジア】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 14

  • @uxfx2411
    @uxfx2411 3 года назад +8

    ソ連の構成国のひとつ
    みやじ先生最近
    中央アジア(旧ソ連の構成国)
    が多いですね‼️
    ニュースでもあまり取り上げられていない中央アジアのことを
    上げてくれて幸いです‼️
    中央アジアに将来行きたいです‼️

  • @田淵勝-f3n
    @田淵勝-f3n 3 года назад +2

    有難う。参考になりました。

  • @rarararararararara
    @rarararararararara Год назад +1

    債務の罠に引っかかるのはそこの国のトップが馬鹿に他ならない。

  • @遺物平成の
    @遺物平成の 3 года назад +5

    こういう国になると旧ソビエトがインフラを作ってくれたっていう恩恵があるんですね

  • @シャケをかるカラス
    @シャケをかるカラス 2 года назад +1

    ああ、ウクライナ 当時はまだ誰も予想していなかった

  • @kaerupyoko4473
    @kaerupyoko4473 3 года назад +7

    軍事力使わず領土を得て、どんどん植民地化していく新しい方法でしょうかね…?
    各国の国際関係、近年は冷戦時代より複雑化かつ巧妙な駆け引きが多くなったように思います。

  • @年金と公立学校と警察を
    @年金と公立学校と警察を 3 года назад +2

    キルギスとの戦争が気になります。
    またアフガニスタン にもタジク人は多い。

  • @nikutubo
    @nikutubo 3 года назад +3

    雨が少なく森林面積が3%
    山岳国家なので水に恵まれてる
    矛盾してませんか

    • @cab8098
      @cab8098 5 месяцев назад

      荒野と氷河の国です。たしか極地以外では最大の氷河があるはず

  • @user-gf5fi6yp5n
    @user-gf5fi6yp5n 5 месяцев назад

    スタンと付く国はイメージ悪い、アフガニスタン、トルクメニスタン、パキスタンなど一番まともそうなのはカザフスタンかな

    • @cab8098
      @cab8098 5 месяцев назад

      トルクメンは治安は良い